バージョン6 は提供し続けてくれよ、TeamViewer
2011/12/10私の場合、Windows ユーザーをサポートするには、どうしても TeamViewer での画面共有と遠隔操作が必要です。
なぜ TeamViewer が良いかというと、ユーザーにお願いする作業が簡単だから。インストールや、本番での画面共有する際の操作までも。
「TeamViewer 6 Business」を使っている私ですが、今月1日「TeamViewer 7 登場 – 今すぐアップデートしましょう! 」と案内が来ていました。
Business 6から7への更新は 16,500円。
先ほどサポートした Windows XP のお客様には、TeamViewer がインストールされていませんでしたので、ダウンロード、インストールしてもらったところ「TeamViewer 7」。
私の「TeamViewer 6 Business」からは「TeamViewer 7」に接続できませんでした。ある意味よくできている。バージョンアップさせるために。
救いは、今のところ「バーション6 は『旧バージョン』から、ダウンロードできます」とリンクが貼ってあるので良いですが、いつまで提供してくれるのやら。
私には「TeamViewer 6」で十分ですから、提供し続けてほしい。願っています。
そういう点を考えると、OS X に初めから入っている「iChat」が、いかにすごいかを感じることになります。画面共有と遠隔操作でサポートできるのですから。
Mac 同士って、何をするにもホントにお金がかかりませんね。