無線プリンタ環境復活
2009/10/12
仕事場を移転したため、暫定的にプリンタを USB の有線出力にしていました。
1台のプリンタを有線で使用する場合、Windows と Mac で共存させるにはちょっと面倒。そろそろ元の無線プリンタ環境に戻さないと、と作業してみました。
無線 LAN ルータは丸型 AirMac Extreme 。これに プリンタと USB 接続すれば終わりなのですが、AirMac Extreme を置いているところにプリンタがおけないのでどうしようかと時間が経ってしまったわけです。
であれば、1台休眠中の AirMac Express をクライアントモードで使用し、それにプリンタを接続する。そうすれば、プリンタは無線で Windows と Mac で共存できます。
何しろ初めての経験なので、設定に特別なことがあるのかと不安でしたが、AirMac Express をコンセントに差して USB でプリンタを接続する。AirMac 管理ユーティリティ.app を起動したら、AirMac Extreme に加え AirMac Express を認識。これで終わり。
Windows Vista では Bonjour for Windows で数ステップ設定してプリント成功、iMac はほとんど何もしないままプリント成功。
よくわからないまま無線プリンタ環境が復活しました。簡単すぎる。