VLC で Windows Media Player 対応ストリーミングが再生できたんだけど
2011/08/31自治体議会の放映サイトを見るには、Windows Media Player が必要な場合が多いようです。
住んでいる福岡市議会もそう。
私のメイン Web ブラウザは Safari 。Windows Media Player for Mac が今ではサポートされていないため、Flip4Mac をインストールしていますが、Safari 上で再生できない場合がほとんどです。
VLC を使えば Windows Media Player が必要なストリーミングも再生できるとか、できないとか聞いた記憶があるので、ちょっと実験してみました。
Safari for Mac で福岡市議会「録画放映」のページを表示させてもリンク先はコピーすることができません。
Windows の IE あたりで「録画放映」のページを表示させると、当然ながらスムーズに再生されます。その動画のプロパティを開くとストリーミングのリンク URL が書かれているので、それをコピーしときましょう。
では、VLC を起動して、ファイル>ネットワークを開く、を選択すると URL 欄があるので、そこにストリーミングのリンク先をペースト。
「開く」をクリックすると再生されました。
しかし、チャプターが効いていませんね。頭から再生されます。
こんなふうに Mac ユーザーは、議会の放映サイトを見るにも大変なのです。
一方で、先進的な佐賀県の武雄市議会は、定例会の一般質問の模様を Ustream で配信しています。
これは、市役所スタッフの質の差でしょうね。福岡市も、ぜひ。