次世代ネットワーク「SoftBank 4G」への期待
2011/09/29今日開かれたソフトバンクモバイル新商品発表会「2011 Winter – 2012 Spring」で最も興味を引いたのは、次世代ネットワーク「SoftBank 4G」でしょう。
それに対応する高速モバイル Wi-Fi ルーター「ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI」は、下り最大 76 Mbps というからすごい。
2012年度末までに全国政令指定都市の99%をカバーする予定とのことなので、福岡市民としては期待がふくらみます。
下り最大 7.2 Mbps のイー・モバイル端末からの乗換も2012年度末あたりには決断できるかもしれません。
モバイル環境だけは「契約したい」と思わせるサービスが出てきてほしいと願うばかりです。以前、WiMAX が元気をくれたように。
2007年10月14日に考えていたことが、今どれくらい実現したのか、読み返してみるとおもしろい。
WiMAX は認知されるようにはなりましたね。
Palm は無くなってしまいました。
そして、アップルが一時的とはいえ、世界で一番株式時価総額高い会社になるなんて、その頃、想像もしていませんでした。
さて、モバイル・インターネットは、これから何を生み出していくのでしょうか。