あの「hulu」が日本上陸。これは受け入れられる気がする
2011/09/02あの「hulu」が昨日、日本に上陸しました。iPad では、こんな感じです。
早速、体験するため無料トライアルに登録。
月額1,480円の定額という「hulu」モデル。これは、日本にすでにあるビデオ・オンデマンドサービスの驚異になるような気がします。
理由は使い勝手が良すぎるから。
シンプルさでは、iTunes Store 以上かもしれません。
視聴可能な機能を搭載したテレビはもとより、コンピュータ、iPhone、iPad、その他の機器で楽しむことができます。
コンピュータの場合は、720p(HD-高品)も選択できて、iMac 27インチでフルスクリーンで観ても画質は、ぼちぼち美しい。
iPhone、iPad では、十分な美しさです。iPhone では、こんな感じ。
まだ、すべてに日本語字幕スーパーが表示されるようにはなっていませんが、整備は進んでいくはず。
Safari では、こんな感じ。
さて、月額1,480円定額の「hulu」、レンタルビデオを週末に観る趣味の人には「買い」ではないでしょうか。
そういう趣味を持たない私には微妙。iTunes Store のレンタルビデオの方が合っているようです。
話には聞いていた米国での「hulu」の評判。うそではなかった。