「ATOK Pad for Mac」使ってみたけど
2011/09/13すぐ起動して入力できるメモツールというキャッチフレーズで無料提供された「ATOK Pad for Mac」を使い始めてみました。
しかし、ジャストシステムらしい癖があるというか、そんな感じですね。
もちろん Dock に置いていてクリックで起動できますが、(初期設定では)option キーを2回押すとデスクトップに現れ、2回押すと消えるという仕組み。
こういうのは、Mac OS X の UI じゃないでしょう。
おまけに、ジニーエフェクトが働かない。どうしても option キー2回押しをさせたいようです。
違う UI を Mac に持ち込むとは度胸あります、ジャストシステム。
売りは、と言えば、入力したメモを Twitter にツイートしたり、Evernote とメモを同期できることでしょう。
この機能には拍手です。
Evernote とメモ同期がシンプルにできるということは、私の中で、紙copi Net を選ぶのか、Evernote を選ぶのか、迷いが出てくるかもしれません。
どれくらい「ATOK Pad for Mac」の使い勝手になじむのか、ということでもありますが。
ちなみに、iPhone アプリ「ATOK Pad」は、ずいぶんと使ってないですね。