久しぶりに Mac がテーマになるみたいな「Back to the Mac.」
すでにコンピュータ会社ではなくなっているから仕方のないことですが、久しぶりに Mac がテーマになるみたいです。
日本時間10月21日午前2時からでしょう「Back to the Mac.」のスペシャルイベント。
「iLife ’11」「MacBook Air」「Mac OS X 10.7(予告編?)」などが噂されています。
これ、3つとも面白そう。
今週も月・火・水と BiND3.5 のトレーニングに伺い、Celeron 搭載の Windows XP で動かしてきましたが、もう大変です。
画像やテキストを BiND3.5 のサイトエディタ・ウィンドウとブロックエディタ・ウィンドウを交互に開いたり閉じたりしながらコピー&ペースト、時々 GIMP で画像処理、またときには Internet Explorer でプレビューと、めまぐるしく複数のウィンドウを使用する Web 制作。
こういう作業、Celeron × Windows XP の UI では厳しいです。
「Mac OS X 10.7 なら楽ちんで楽しく Web 制作ができるだろうな〜」と「Back to the Mac.」のスペシャルイベントを思い浮かべた今日のお昼でした。